


■ キンポウゲ科 耐寒性(つる性) 宿根草
■ 学 名 : Clematis 'Soirée'
■ 系 統 : ビチセラ系(新枝咲き・強剪定タイプ)
■ 作出者 : Masashi Iino(日本) 2002年頃作出
(florida var sieboldiana x C.'Rubra')
■ 花 期 : 5〜10月
■ 花 径 : 約12cm
■ 樹 高 : 2〜3m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能)
■ 耐寒性 : 強
■ 耐暑性 : 中
■ 日 照 : やや半日陰
テッセンとビチセラの交配種。テッセンのような整った花型でありながら、ビチセラの新枝咲きで多花性という特長を引き継いだ改良種。花期も長い。
栽培はビチセラ系に準じて強剪定。